Q.COPY文でデータを入力するにはどうしますか?
対話型環境では、exec_sql "copy table_name from STDIN" と入力します。すると、次のようなメッセージが表示されますので、データを入力します。データの区切りは標準でタブになっています。
copy table_name from STDIN; ................ COPY文の入力
Enter info followed by a newline ................ システムメッセージ
End with a backslash and a period on a line by itself.
>>
111 namae1 jyuusyo1 ................ データを入力
222 namae2 jyuusyo2
\. ................ 終了記号
シェルプログラムでは、ヒアドキュメントにします。また、"Enter info..."のシステムメッセージを表示したくない場合は "&> /dev/null" を指定します。
#!usr/local/bin/pgbash
copy table_name from STDIN; &> /dev/null << EOF
111 namae1 jyuusyo1 ................ データを入力
222 namae2 jyuusyo2
EOF ................ 終了記号